月別アーカイブ: 2008年7月
人麻呂とよさみ姫再び
2008年7月21日 めぐブログ
江津市の人麻呂とよさみ姫の絵本を描いてから久しいけれど、人麻呂についての講演会の案内を二つ頂いた。ひとつは日本で指折りの万葉集の研究家である中西進先生という方が地元の青陵中学校で特別授業をされ、生徒たちの後ろで私たちも傾 …
最も努力したその一年
2008年7月16日 エッセイ
初出:山陰中央新報いわみ談話室 夕食時にはたいがい母の話を聞く。母親の話は主語が抜けるから、すかさず「それ誰の話?」と問う。すると「カンが悪いねぇ。少しはカンを働かせて人の話を聞きんさいよ」と私を責める。そんなのあり〜? …