島根県江津市で活動していた童話画家「故 佐々木恵未」の公式サイトです。
megu童話画家 佐々木恵未の公式サイトをご愛顧いただき、ありがとうございます。
有志の方々の熱意や応援により公式サイトを復活することになりました。また、多くの方々に来訪していただきたく、アトリエを改装し記念館として公開しております。
季節によって表情を変える自然豊かなアトリエで佐々木恵未の作品に触れてください。
いつもかわいい笑顔で作品を描き続けていた、そんな情景が浮かぶことでしょう。

お知らせ

8月の開館予定

8月11日~19日までは予約開館にしております。 大変申し訳ありませんが、事前予約を観光協会へして頂けるとできるだけ対応致します。 よろしくお願い致します。

睡蓮の花が見ごろになりました。

5月の中旬から睡蓮の花が咲きだしました。散歩がてらにお出で下さい。 恵未童画館もコロナ前の様に日曜日と平日は予約のみの開館に戻しつつあります。 6月いっぱいは、5.6月の絵を中心展示しております。  

コロナが落ち着くまでは、予約のみの開館です。

申し訳ありませんが、コロナが落ち着くまでは、予約のみの開館の予定です。 ご面倒をおかけしますが、江津市観光協会へ申し込んで頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

恵未童画館開館予定変更のお知らせ

 残暑お見舞い申し上げます。  しばらく恵未童画館を休館しており、申し訳ございません。  まずは、年始の一畑百貨店に続き3月の今井美術館での個展開催に際し、色々とご支援・ご協力を頂きましたことに心よりお礼を申し上げます。 …

10月14日日曜日から開館します。

お元気ですか?加納美術館での個展も無事に終わりました。 14日日曜日から通常通り開館致します。お近くにお越しの際はお出で下さい。

ブログ・エッセイ

猫に怒る

以前は決して家の中に入ろうとしなかった猫たちが、 最近はスキあれば中に入ろうとするもんだから、遂に爆発!

変わらないです。

気がつくと、長いことブログを更新していなくて。 そうすると、体調が悪いかとか何かあったかとか心配して、パソコンや携帯のメールに 連絡をくださる方がいて。本当に、感謝です。

さんいんキラリ

仕事のスイッチがなかなか入らず、夜は疲れて夕食後はどうしてもうたた寝してしまう。 そんなおり、取材があった。「さんいんキラリ」という季刊誌。この本は今井美術館に何年も前から必ず置いてあり、 「センスがいい本よねえ、これ」 …

友だち

9月になり、やっぱり秋の気配で、虫の音がにぎやか〜。 今年は母の入院、退院してからの介護生活。2度の水害。 激動の年だなあと思う。

アトリエ床上浸水 2度目。

毎日、いろんなことが起きる。いいことも悪いことも。 少子化対策室と島根県立図書館との共同企画で ことのは大賞展が開催されていて、21日はトークイベントで松江に行ってきた。 前のブログで紹介したけれど、図書館の建築が昭和の …

童画館の概要

※原則的に日曜日開館予定ですが、急遽予定が変更になる場合もございます。お電話にて確認いただけますと確実です。
■問い合わせ先
江津市観光協会 TEL.0855-52-0534
童画館周辺の自然風景
PAGETOP
Copyright © 佐々木恵未公式サイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.